2018年12月22日土曜日

断捨離:籐椅子(これも実家からもらったもの)/レイアウト変更で細々したもの


この籐椅子、何度も捨てようかなと思っていたんだけど、
シェア友の飼い犬チビちゃんが大好きで、
いつもここで丸まって寝ていたので本日まで温存
すんごく嵩張るんだけど、シェア友さんと一緒に本日お引越ししました

若干、乗らなかった荷物があるので、この後着払いで発送

そんなわけで本日、シェア友さん無事にお引越し完了、
こちらから送り出しができたのは16時半くらいかなぁ

本日より、ボッチ生活になります
春先に向けて、しばらく断捨離進めていこうと思ってます

粗大ごみ対象の、マットレスが1枚出たので、
実家の布団回収にあわせて、月曜日に集荷してもらいます
(タイミングぴったりでほんとに助かった)

ちょっと前から、シェア友さんが越したらこうしたいなぁと
考えていたレイアウト変更があり、
ここ数年、まったくこの部分は手付かずだったので
とにかく、リビングの一角をすっきりさせるため、
この二時間ばかり集中して作業してみた

左:作業後/右:作業前
この後、拭き掃除を済ませてインターネットの機器だけ戻す予定

収納されていたものの中身はまだほとんど手を着けてないので
取捨選択は明日以降なんだけど、
ここまで片付けて、また収納棚を戻したいとは思わないので、
来週のごみの回収日にあわせて、処分をすすめる

ちょっと私の片付けって、片付け本とは順序が違うかも・・・
全出し/ゴミ捨て/整理/収納の順番あたりがセオリーだよね?

私、ここのところとにかく追加的な収納家具その物を減らしたい人らしく、
ラック内の小物収納ケースなどの全部出しはしないけど、
一旦片付けたいところはまっさらにして
元あったものは一時的に、よそに仮置きする
とにかくイメージしたレイアウトにする

無い状態で暮して、不便さを感じるものから、
次の収納場所を決めて、そこに必要なモノを収める、

あぶれたもので、収納場所(グルーピングしてるので)
同じ系統のところと合わせて、取捨選択する

残った別の収納とあぶれたモノを合算しながら収めていくので
最終的には結構な処分量にはなるんだけど、
あふれた分から一袋分&次の収納場所から一袋分
収納物の見直しをして
あぶれた分を、また別の場所と…
と、収納棚を4-5か所順繰りに抜いていくの

各収納から、10L程度の処分だけど結果的には
50Lくらいの大袋処分になり、
各収納の見直しもしていく、
グルーピングしながら(掃除系、調理系、書籍系、資料系、etc)なので、
同系統のモノが、1か所に集まってきて、散らばらない
探し物は、その場所内だけチェックすれば見つかるので
レイアウト変更後、あれどこやっちゃったけ?は、めったにない

リビングの今回の場所は、
1.インターネット関連の機器
2.共用家電、道具(アイロン、アイロン台、掃除機、掃除用アイテム)
3.殺虫剤系(スプレイ系、蚊取り線香系、蚊よけスプレイ、)
4.わんこおやつ系
5.ワンコケア系(私とシェア友さんそれぞれ)
6.地域情報系冊子やメモ帖文具
7.写真(母とワンコの)、お香と花
8.収納棚
9.椅子2客

移動できないのは、ケーブルの長さの関係で1のみなので、
残りを全部他所へ移動する

シェア友さん曰く
「引っ越しするとなると、どんどん捨てれて」
でも、当日作業分もそれなりに有り、リミット1時間くらいになった時、
「たとえ全部捨てちゃったって、ほとんどの物が必要なら手に入るんだよね」

この半年、遺品整理でまだ気持ちの整理がつきづらく、
母のモノ、特に衣類(着物)を引き受けたけど
日々、お下がりの衣類は着用して、毎月数枚とお別れしているので
三回忌や七回忌くらいまでで、
けっこうな量、処分していけるんじゃないかなぁと思ってる


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿