2018年9月27日木曜日

遺品整理27:食器処分、着物引き取り

夕方、雨が上がり、なんとか回収作業できそうなので、実家へ

が、仕事が押して、郵便局の立ち寄りもあり、19時以降でに宅配便の予約もあり
正味30分しか作業時間無し

一箱開封、やはり食器の箱(こないだこれだと思ってたのよ)
どれも、昔からあったやつです
ちょっと、民芸調すぎて趣味と違うのと
ガラス食器はあまり使わないし、
凹凸が多く、まめに洗わないとならないのが不得手で
すべて処分

そして、着物
箪笥が我が家にセットできてからと思って、残しておいたけど
抽斗箪笥が来なくなったので、持ち帰ってこちらで収納を作る方向で
(一応茶箱一つをしばらく、使うことにします)

帰宅後、我が家でたとうから出してチェック
上段:駒絽、袷小紋、袷小紋(状態良)
中段:袷訪問着、袷小紋、単訪問着(状態要手当)
下段:喪服と喪服の帯、佐賀錦の帯
(喪服は洗いに出した方が安心できるかも)
(帯は折皺がひどいので、どうしたもんかね)

探していたものが、一通り発掘
・喪服(夏冬各1枚ずつ、帯)
・駒絽の夏着物
・一重の訪問着(紋付き、紫陽花柄)襟にシミ 要悉皆さん
・薄地の袷の訪問着(薄桃地に緋色、花柄)仕付もついたままだけどシミあり 要悉皆さん
・袷、小紋(ベージュ地に菊と波)状態は優良
・袷、小紋(緋色地に唐草と鳥、草木染)昔、私が良くきてました 襦袢も一緒
・袷の小紋(ベージュ地に更紗?模様)かなりシミがでていて全体に汚れ
 着物としては厳しいか
・佐賀錦の帯(名古屋の少し長めの?袋名古屋?)

一昨日は、悉皆さんに頼んでいた中振袖改め訪問着が戻ってきました
箔も無事に、地色もきれいにしていただけて、襟のシミも気にならないくらいまで

後は、私がダイエットするだけだわ
(腰回りがね大分やばいのです)

他は、寝間着(未使用)が3着、帯締め1つ、
風呂敷5-6枚(全部洗濯した)名入り2枚含む、黄土色のはウコン染めか?
エプロン(未使用品)、3-4枚
未使用のノベルティTシャツ2枚
革の手袋

移動に使った衣装ケースは近日返却してしまおう

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

2018年9月24日月曜日

遺品整理26:香水瓶多数 引き取りに

20日は諸事情&悪天候で訪問せず、3連休初日の土曜日に実家に向かう

予定どおり開封した箱1つ、
上段:箱の中身 中段:香水色々 下段:その他(処分品含む)

中身は団扇、和紙細工のキット(母が一時期凝っていた)、
そして香水大量、ネックレス(値札も付いたままの格安品)、
若干の粗品、写真(弟の)など

確か格安品のネックレスなどは、どこかのセールに駆り出されて、
欲しいものもなく付き合いで買ったとかいっていたやつじゃないかぁ?
30年以上前のものだ
(なんか、当時いくつか貰った覚えが…)

団扇と和紙細工のキットは処分
香水とネックレスは保留(引き取りあるかなぁ)
自分が欲しいもしくは使いたいモノが2つ3つくらいしかなく
かなり香水としてはクラッシックな系統で、
たぶん、どれも母の好みのモノではないと思う
(父からの旅行土産かなぁ?)

写真は家族へ渡す箱へ

ひざ掛けチーフは使えるかなぁと洗濯中
レースがいっちゃったら、ごめんなさいになる

月曜日の今日は1回休み、お彼岸で墓参り
天気が良くてよかった
にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村
引き受け予定の抽斗箪笥、父が急遽使うと言い出したので
引き受けはなくなった、
さて、我が家の環境どうするかね
和装箪笥の中身を、整理すれば半減するはずだが
実家ではしたくないんだなぁ
粗大ごみにする予定だった、茶箱を一時的に残すかね
再考中

2018年9月19日水曜日

遺品整理25:紙類

比較的軽い箱だから、きっと食器の残りだろう
とおもっていたら、半分くらいの紙類

時期的には2006-2008年
内容は
クレジットカードの明細、
お中元やお歳暮類のお届け先リスト・カタログ、
土地開発組合からの通知書類や契約書、
金融機関からの通知書
などなど、

若干の個人的なファイルも出てきて、それぞれ仕分け

今回の発掘品は、写真
たぶん親族がしてくれたものだと思うのだけど、
父の赤ちゃん時代の写真から、焼き増ししてくれた、大判写真
開発で壊される前の自宅で行われた、ホームパーティの様子
その頃の庭や近隣の景色などの写真
当時の飼い犬
などなど

父に手渡す
左側:写真と処分した紙類など 右側:残る箱の量
手前ふたを開けたのを次回課題に 紙類ぎっしりが残5箱

ダンボール箱一つ減、処分した紙類は紙袋1つ分
ポケットファイルに収まった書類の中身と、
土地開発組合からの各種書類は、この後も出てくると思われるので
他のものとあわせて、再確認後処分にする

金銭的なものは特に無し

順調に段ボール箱が減量してきているが、
そろそろ、手ごわい紙系になってきた、

100%食器が入っていると解っているプラケースは後日作業で
たぶん、引き受け難しいものだと思うけど
前回の引き受け分を、ウチのマンションに出したら
ほぼほぼ一杯になってしまい、翌日ゴミ回収日とはいえ、かなり気がひけた

紙→食器→紙→食器と少しずつ繰り返していかないと、かなり迷惑かも・・・

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

自宅シェア友が結婚でシェア卒業することに、
年内は仕事の引継ぎもあるので、こちらにいるけど
その後は彼のところへ
5年以上同居していたので、非常にさみしい
我が家のまりちゃんも、チビちゃんと離れ離れになると寂しいかなぁ
(頻繁に保護ワンが来るけどねぇ)
ワン部屋での一こま↓
まりちゃんベッドで、はみ寝しているちびちゃん
(あーた、寝相悪すぎない?)

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

2018年9月18日火曜日

自宅掃除清掃:家具受入準備、夏の溜まった汚れ(自宅衣類の取捨選択 考)

本日写真無しです

3連休は自宅の片付けに勤しんでました
季節の変わり目で、夏物処分品の選別と秋物追加アイテム選別

掃除は夏の間、シャワーで済ませていたので、
湯船がかなり残念な状態だったのでバスルームの大掃除

そして、北海道震災で、我が家のストック食材の見直し
&パッククッキングの実践で炊飯と試しに鶏ハム作ってみました
問題なく食べれるものでした
パッククッキングは、今後月に1-2度やって、コツをつかんでみたいと思います
非常に汚れ物も少なく、一鍋で4アイテムの調理は可能と思います
なんせ、実家片づけで大量のポリ袋が出てきてるのでね
普段の生活でできることから、試してみたいと思います
馴れてきたら、各食材ごとにポリパック冷凍してみて、
冷凍庫の食材もローリングストックになるようにしようかなぁ
(北海道の停電で、冷凍庫食材を使ってBBQが数日続いたというお話聞きました
 311の計画停電でも、冷蔵冷凍食材の問題はありましたし)

我が家の非常食系は基本ローリングストックなので、大幅な賞味期限切れは
無かったのですが、つい食べなれない缶系惣菜は手付かずでした
近々、弁当のおかずにでもしてみます
食材見直しは、3・6・9・12月の年4回するように心がけてます
(時々忘れてますが、それでも最低半年に1回はしてますね)

なお、定例の実家片付けは本日予定です
(一応昨日予定していたのですが夕方の雷雨で順延)

9月に入っての実家片づけからは受入品が多少ともあり
我が家の収納キャパを少しずつあげています

けっして、広いうちではないのですが この数年少しずつ断捨離していたので
この家のMAXだった頃に比べれば全体で7割くらい
モノによっては3割くらいまでに減っています

服はこの10年で5割減、靴は7割減しています
そのお陰で、母の遺品の一時的な受入は可能になっておりました

MAX収納だったときは床置きこそ無いのですが、
ベッド下収納や一時置き的なBOX収納があちこちにあり、
それぞれに使ってるんだか、使う予定なんだか、
人に譲る予定なんだか、
ヤフオクなどに出品するつもりなんだか
ショップ買取お願いするんだか?
と微妙な状態のものが箱ごとに片付かずにおりました

えぇ、整理はされているんです。
が、片付かない・・・
こんな状態が数年続いてましたねぇ
ちょっと片付けても、ショップへ出した分だけ減ったとか
ブックオフに持ってった分だけ箱に容量が空いたとか
衣類収納、シーズンオフとオンの入替で夏から冬は楽勝だけど
冬から夏だと、3箇所くらい入替が必要とか
季節家電の入替にあそこをやっつけないととか

当時は汚部屋ブログさんを回ることが多かったです
いや、これは無いだろう?もう少し片付けようよ!
今でもみますけど、当時ほど身を入れてません

ちょっとね、あまりにも病的なお部屋を拝見した後、
リセットしたくなって、シンプルライフ系やミニマリスト系を
徘徊するようになったんですね
そういったお部屋を見るようになってから、我が家を振り返ると
十分 汚部屋だわと・・・

ただねぇ、私自身はモノ好きなんですよ、
どれもこれもそれなりに愛着がありまして
なかなか捨てれない、
ただね、使い切りさえすれば処分はできるんです

この家に越してきたときに既存の収納では収まりきれず、
あふれ出た服を収めるために予備収納(衣装ケース系)が3つ以上
当時40歳を超えたばかりでしたが、なぜか洋服の新規購入をストップしたんです
OKなのは、下着やソックスなどの消耗品のみ
ただし、ランジェリーコレクション(えぇ、一時期トチ狂ってたようで)
をつぶし終わったら
Tシャツとかも同様、カットソーとかも同様
おしゃれ着どーするんじゃ?、季節ごとの買い替えはせんのか?
と自分に突っ込んでたんです

そんな訳で、当時の自分に許可出していたのは、
・年に1枚着物の新調は必要ならOK
(ハレ中のハレの服ですな、洋服のクチュールなんで、満足度高いです)
・旅行の最終日、持って行った服全捨てできたら、帰る日の服現地新調OK

国内旅行は、なかなか宿で服処分難しいですよね
せいぜい使った下着を汚物入れに突っ込む位かなぁ
(これも、考えちゃいますけどね)
ただ、海外は移動することも多いですし、荷物を軽くしたいので
現地クリーニングするくらいなら処分してしまおうと
宿泊分の服を持っていって、最終日前夜は帰る日の服を買う楽しみができましたね
心置きなく「ありがとう、さようなら」ができるくたびれた服が
海外旅行というハレの日を迎えて旅立つことができるようになってから
コンスタントに洋服が新陳代謝できるようになりました

旅行の予定にあわせて、これ次の旅行でBYEBYEしようと
納得がいくレベルまで着倒したりとかまで、
下着は結構早いうちに全滅したので、旅行のときにちょうど廃棄可能なようにとか

私の旅行(主に一人旅か、非常に気心の知れた友人の2人旅)はよく言えばこなれた
悪く言えば部屋着レベルぎりぎりなくたびれたもので出かけるものになり

一人でうろつくので、荷物も少なめで
(パックじゃない個人旅行で、お宿滞在型じゃないと、荷物の移動管理が着いて回る)
シーズンごとに、ご近所都市(台湾・韓国・香港・ベトナム・タイあたり)を
うろついてました

そして、最近は私服の制服化も導入中で
ミニマリストさんは、ほんきでその服だけだと思うのですが、
私の場合は、エセミニマリスト的制服化なので、
クロゼットに服は一杯あるんですが、オンシーズン用は10着程度
とにかく、それだけを着て洗濯してを続けます
数が無いので、洗濯物は貯めれません、2日置きに必ず洗濯
洗濯するものが限られるだけでも、随分家事が省力化できますし
(我が家は、ハンガー干しで、そのまま回収、2日以内に再度着るというサイクル)

始末が面倒な服は出番が基本ありません
(クリーニング必要なものは、使ったら即座に出しますね 式服とか)
(冬のコートとかは、季節の変わり目ケアかな)
約2ヶ月で回転させて、アイテムによって
OUT(来シーズンもか/廃棄かに)
Hold(もう2月使用で廃棄)
IN (今シーズンに使いきれそうなアイテムのみOUT数とイコールになるように)
を心がけています

この夏は、母からの受入が多かったので通常よりも多めに15着くらいでしたが
こういった私服の制服化を続けてると、服の傷みが激しいので、
自然と取捨選択が身につきますね

今週末の秋分の日は、一気に秋物へシフトする予定なので、
夏の間の衣類がかなり今週で処分になります
インナーやカットソーなどは残しておくと、ゾンビ服(死蔵品)になってしまうので、
極力鋏をいれてウェスにするようにしてます。
そうじゃない物は、旅行用か・来シーズンも使うのか?吟味して必要なケアします

2018年9月13日木曜日

遺品整理24:古い食器、調理器具、粗品 2箱

前回に続いて、今回もキッチン用品が入った箱2つ

陶器の容器に、シール系の蓋が付いた容器セットで
粗品系のプラケースが色々
食パンを入れていた、深いケース
電動泡だて器も
電子レンジ用スチーマーやカバー

子供のころ母方祖父母宅からお赤飯を持って帰ってきたときに使ったお重
(プラ系のモノなのですが、何度も通いで行き来してたんですよね
 秋のお祭りには、必ずお釜でお赤飯炊いていたなぁ)

アイスペール、
粉ふるい
かなり古い景品のマグカップ(ケンタとか)数個


ほぼ、廃棄に回しました
一つだけ持ち帰ったのが、小学生か中学入ったころに祖母に買ってもらった
スヌーピーのマグ
我が家のカップ20個捨てても、これ1個でもいいかな
って思うくらい 私には思い出深いです
いつか壊れるものですが、結構大事にしていて
仮住居から現在の家に来た時に、母にあれどうした?って
きいたこともあったやつでした
また、会えてうれしい

周りの粗品は使えそうかなぁって思えた消耗品のスポンジなど
前回かなり回収したので、後日に 粗品BOXへ統合
空いた段ボール箱に、あちこちからでてきたポケットティッシュをつめ
9割がた一杯に
(これまたまだまだ使用中で、残ありで後日回収に)

にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

もう1-2回、古い使用済み食器の処分が続きそうです

2018年9月11日火曜日

遺品整理23:古い食器と調理器具、キッチン用の粗品色々

月曜は雨天だったので、順延して本日作業
ダンボール箱一つだけ

棚から降ろす時軽くて、ラッキー?

中身は、古いキッチン用品、キッチン系の粗品、
そしてかなり古い食器
確か小学生くらいの頃良く使っていたけど
中学生くらいからはあまり見かけなくなった、
昔の家でも、キッチン収納の奥の方に収まって出番が無かった
作業前(カオス) ⇔ 仕分け作業後(箱内は処分)
箱横のバッグ内に消耗品の粗品類
箱内は、可燃ごみ、割れ物(食器)、小物金属(調理器具)、ミックスペーパー、空き瓶

ほぼ処分で、粗品は例の粗品の箱に移す
食器洗いスポンジとダスターは消費するので、貰ってく
(先週、食器洗いスポンジを100均で買ったばかり、
 使い切るからいいんだけど、タイミング的に惜しかったな)

未使用のレンジパックがでてきて、捨てようか使うか悩み
持ち帰ってみる
今年からレンジパックのくたびれたのを少しずつ処分して
買わないようにしてるのだけどどうしたもんだろう
キッチンの収納の1段がこういった物の収納で埋まっていて、
なんだかなぁ と感じてる
あるのが当たり前とおもってたけど、なくてもどうにかなるもん
なんだよね・・・
そして、まめに手入れしないと、不衛生になりがち
特に冷蔵庫にいれると、生ごみの保管庫と化す

一応、使ってみるけど増やした4つ分、古いケースとリプレース予定
くたびれたのや使い勝手の悪いものをもう少し減らそう

使い勝手が良いかどうかはともかく、使わずに放置された粗品が多数発掘される
どうも、こういったものを母は勿体ないのか使わないで放置する
使い勝手が変わるのもイヤなのかもしれない
でもねぇ、あっても使わないんなら、捨てるなりあげるなりしちゃえばいいのになぁ
私も若干そういう傾向もあるけど、(食品と化粧品にこの傾向が強いかな)
この手の掃除用品は消費する方なので、貰うだけもらって使い切ってしまう

前回貰った掃除シートもカピカピだったので、
半端に残ってた洗剤をたっぷりしみこませて
週末に壁や家具の拭き掃除をした 
普段しないソファーの下側とか、結構汚れていたよ
洗剤ボトルスプレーも1つ処分できて、ちょうどよかった
分かりづらいけどソファーの下側を拭き掃除したので乾燥中の図
ブラインドがワンコのお庭偵察でぐでぐでに
こっちを見てるのは芝犬のちびちゃん


今回も似たようなカピカピシートを発掘したので、回収
今度の週末もどっかやろうっと


にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

2018年9月10日月曜日

遺品整理22続:宿題報告

前回持ち帰りの書類箱、予定通り日曜自宅にて仕分け
内容的にはかなりの部分が転居前の自宅リビングの収納に入っていたもので
旧自宅→(仮住居)→(現住居納戸)→開封しても作業せず
だったようで

年賀状の昭和から平成初期:捨て
その他郵便物、領収書など平成初期:捨て(若干の親書は残す)
私や弟の中学~大学の書類(成績に絡むものや連絡用の名簿など):本人へ
父の会社関連や母の所属していたサークルなどの名簿類:本人へ
古い家の設計図:父へ
現在も所有している?会員制リゾートの資料:父へ
私と弟それぞれが小学生の頃サマーキャンプで使った金属製の水筒:捨て

母ポーチの一つは、購入時の予備ボタン・布と肩パットがいっぱい
ほぼ全捨てなんだが、仕分けが面倒で
実家作業時は、あんまりその辺こだわりなくスピード重視なんだけど
自宅だとね~、つい本来の自分のペースでやっちゃって
布系、紙系、プラ系、金属系 と細かく分けちゃうんだよねぇ

ポーチから、小銭220円でてきたけど、金券の類はなし

やはり書類系は 作業量の割りに疲労が・・・
でも、時間がそれなりにかかるので、今後も持ち帰りにした方が若干楽かも

そして着物、黒留袖2枚と襦袢2枚、袋帯1
覚悟していたよりも、着物の状態は悪くは無かったのですが、
やはり、古い方の着物はえりの部分に変色がみられました
使うなら染め替えが必要ですね
新しい方は、丸洗いでたいじょうぶかも?、悪くても洗い張りでいけそうです

ただ、黒留袖の格ってことになると
着るのは人生の門出にあたる慶事、
しかも親族に限って(除く、お仲人さん)
色留袖なら、お呼ばれのお式もOKですが、紋は3つ迄
既婚親族用のフォーマルドレスっていう着物の格が着る場所を選んでしまう

どうやっても、私の着物生活メインの茶道稽古や茶会、観劇等では出番がない
もっていても、使えない可能性のほうが多い
悉皆さんと要相談、もしくはリメイクスタジオとの相談も視野にいれます
なので、これらは、比較的出し入れしやすいところで保管へ
留袖は箔が多いので擦れないように、和紙はさみたいところだけど
たたみ方も、夜着だたみでなく本だたみで
(箱にうまくあわせなかったみたいで、あっちこっちに変な折りしわが・・・)

やっぱり、留袖は私の中では扱いが難しすぎる・・・


にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ

2018年9月7日金曜日

遺品整理22:書類(作業中)+着物(黒留袖)回収


9/6
本日帰宅後、再外出予定が入り、明日も予定があるため振替もできず
急遽、週末に自宅作業にすべく、父に書類箱の持ち帰り作業を提案
了承してもらう

箱の上のほうに、宝飾品の箱が詰まってたので、
こちらは後日チェックコーナーへ
(この辺はある程度まとまってきてから誰かと立ち会ってもらって作業したい)
開封:ポーチ内は紙が一杯、宝飾品ケースは別途↑
↓宝飾品ケースの下は年賀状など紙類や粗品など

私自身はこの手の箱を自宅に持ち帰りたくない
(埃がすごいので、室内に可能な限りいれたくない
 毎度毎度、手も足の裏も真っ黒で、実家出るときにしっかり手洗いして
 自宅マンションでゴミ捨て後も、いる物をざっくり仮置きして、
ブツも私自身も、きていた服も直ぐに洗濯&シャワーしてる)

そんな訳で、自宅玄関前のポーチに仮置きすることにした
ダンボール箱は、重くてかさばるので中身を内容チェックがてら
我が家のワンコカートへ仮移動(@駐車場)

段ボール箱のみ処分済み
紙類は、内容チェックしながら、来週月曜作業時までに振り分け

ゴミ:賞味期限3年前のジュース・未チェックの紙類
引き受け品:着物(黒留袖)

着物だけはとりあえずリビングに仮置き
今夜風呂敷を洗濯して、着物を風通しして状態をチェック
母の申し送りでは、汗シミができてるかも、
もう着物としてはこのままでは着れないかもといわれてる
黒留袖は、仲人をよくしていた母には必要なものだったけど
私にはまず出番がない
状態にもよるが、染め替えも黒留からだとかなり制限あるだろうし、
生地の一部を羽裏に活用するくらいが限界かも
(整理途中に、たぶんこれの領収書と思われるもの見かけたけど
 リッターカーの新車くらいのお値段だった模様
それでも10回位使えてたら上等、モノとしての使命は十分果たしてると思う)

持ち帰り処分品食品は2015年の期限のトロワグロ製フルーツジュース1箱
まだ、あと2箱あるし、もったいないなぁ、
夏の贈答品のお返しとして、何箱か取り置いたものだと思われる
贈答シーズンが終わると、大抵自宅用に使ってたけどこれは忘れたのね・・・
さっさと整理させてくれれば少なくともこれは私のお腹の中に入っていたのに
なんで部屋ごと封印するかなぁ・・・

納戸部屋が、カビっぽくない部屋で本当に助かる
かなり乾燥して暑いくらいの部屋なのでワインはアウトかなぁと思うけど
他は虫が湧かなければ、かなり作業しやすい状態


にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村

2018年9月4日火曜日

遺品整理21:製菓道具 (グラス類回収、箪笥回収準備)

台風の予報の中、実家へ
今月は、毎回1箱位ずつダンボールの処理
連休に抽斗箪笥を自宅へ回収予定
(これに伴い今週末は、自宅受入場所の片付け予定)

ひとまず、箪笥上部の小物の入った収納を、前回整理した入口左手の
棚へ移動
中身の整理は後々、
そんな訳で、入口に超カオスな収納が出来上がる
(見てるだけでいらっとしてくる)
上部と下部が廃棄予定食材、
中央部がチェックした上で廃棄する小物収納
引上準備完了↑↓超カオスな収納完成 

その後予定通り、バカラのグラスなどが入った、食器のケースを開帳
ほぼ記憶の通り、3種、それぞれ6個になるように、割れたら買い換えてたはずだけど
一番小さいのが2個少なくて、ジュースやビールに向いてるのが2個多い
他に、ワイングラスが2個ずつ5セット
(これはバカラじゃないかも、でもボヘミアングラスっぽいのが1組)

父に見せたところ、全部要らない、
普段使ってるフランス製のデュラックス?のグラスの方が
落としても、お湯入れても割れないから使いやすいんだと

食器類も、私が残したものは、ほぼ捨てるつもりでいるから、
持ってくなら、全部持っていってくれと
食器類は、色々出てくるんだけど、
今後出てくる分は我が家で整理しながら処分の方向へ
(実は引越し前に、母から漆器類を結構な量預かっていたんだよね
 トランクルームに預けると痛みそうだからと・・・)

棚の箱から1つ抜き出す、3-40年前、母が製菓の講習を受けていた頃の
ゼリー用のシール容器、他色々な焼き型がでてくるが
全体的に油の匂いがキツく基本廃棄
私も時々焼くが、もっぱらパウンド型程度で、所有済み
それすらも100均のペーパー型で済ませて、使わなくなってきてる
クグロフとかはまったく使わないしね、
プリン型の大小程度は使うかなぁ(微妙)
ほぼ廃棄の製菓道具↑↓本日のゴミ&回収品 
製菓道具は廃棄へ、グラス類は我が家回収に

とりあえず目標の段ボール箱1つ、減量
我が家引取のグラス:ワイン用10個&バカラグラス18個増

次回目標は、紙系の箱1つと食品ゴミ1つ処分へ
天気が良かったら、回収衣類も1箱


にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ