2019年3月18日月曜日

引っ越し準備1:本日契約完了(第一弾の荷入れ)

横浜宅の契約、本日無事完了

電気などのインフラの契約は来月から開始予定で
本格的に寝泊まりはじめられるのは、4月末GWからになるなぁ
来月から、週に1-2泊しながら、荷解きと
ワンコを環境に慣らす予定

立地、道路付きの関係で、大型車両の引っ越しは難しく、
私は、自分の車で週に1-2度運び入れして、
一人で運べないものや重いものを、かご台車引っ越し
(いわゆる”僕の引っ越し便”)を使うことにした

友人宅は、仕事の合間をぬっての荷づくりで
「この機会に大幅な断捨離をする!」
と宣言していた

私も、友人夫婦も3LDK/3DK住まいで
世代も近く、比較的価値観の近い親の元
モノを購入することに比較的積極的で、処分することがあまり得意でない
はっきりいって苦手な世代の影響を多分にうけていて
基本モノがおおいのよねぇ

2世帯が1つになるの、無事に行くかしらんと今更ながら心配中

とにかく新居は共有物は極力Wらないよう調整して
私個人のモノは衣類(洋服・和服)とワンコ関連のモノと茶道関連のモノ
の3つにしようと決めた
そこから外れるものは、捨てるか箱根に高い金と労力払ってでも持っていくか
判断する
個室には2軒分の押入収納があるので、そこからあふれない量が上限

本日は、売主さんから申送りのあった、網戸の修理に関して必要物を確認してきた
洗濯機の給水つなぎの形状も確認した
ブレーカーは1Fトイレの中40A契約になってた

持って行ったもの
1.IH調理台
2.電気鍋

3.ハンモックセット(寝袋は洗濯中)
 4月後半からの寝泊まりなら、11月までこれで大丈夫
 (っていうか、こっちのが楽)

4.籐スツール

5.掃除用品色々
(ファブリーズ、クイックルワイパー、スキージ、重曹、マジッククロス雑巾、スポンジなど)

6.タオル5枚(新しもの4枚、使い古し1枚、すべて洗濯済みのもの)

7.ワンコ関連(サークル、ベッド、トイレシート、フード)

8.着物3枚
丸洗いが済んだ 色無地1枚、
染み抜き不能と悉皆さんからもどされた母の訪問着2枚

9.サークル灯の予備

10.1畳サイズのホットカーペット

購入が必要なもの
網戸の網、ゴム(一枚は完全にやぶけて抜けてる、他のも時間の問題)

照明の切り替え
キッチンのはできれば取り替えたい 
(油でべた付いてたが水道水が未開通のため次回挑戦)
リビングの照明の蛍光灯2つは違うものにしたい

作業依頼
・ハウスクリーニング
丁寧に使ってくださっていたので、全般に問題ないのだけど
やはりキッチン台の焦げ汚れと、全体の油っぽさは私個人のお掃除範囲ではない

天井まで含めて考えると、埃っぽさはぬぐえない
トイレは2つとも比較的新しくきれいなのだけど やはりクロスに微細なシミなど
窓ガラスも全般が汚れている

あまりにも広範囲で、引っ越し準備・荷解き・環境の変化によるストレス
などを考えて お金で済むならプロにまかせてすっきりしたい

・庭回り
これは悩みどころ ワンコのこと考えると早急になんだけど
資材搬入と金額考えるとどこまでやる? と考えてしまう
ひとまずは敷地の範囲内の囲いとして
単管くい打ちと猪除けネットで囲うミニドッグランでお茶を濁し
後々でいいかなぁ
(リフォーム費用のメインは箱根別荘の水回りとフロアごとの小さな段差をなくす
 バリアフリーに回したい)

雑記
・1F南側 庭に面したところの掃き出し窓 庭との段差1mくらいで危険
・庭の物干し場所までの動線が↑で使えないため、玄関から出て庭にでる
・洗濯もの干し場所(お風呂場?私室内の吊り棒増設?)
・浴室乾燥機は友人が取り付けると言っていたが

・階段の照明 過去に照明の熱による焼け焦げあり 同タイプ照明が数か所あるので
 LEDなどに切り替えの必要あり?
 焦げた杉板部分交換するか?

・玄関の靴箱空間は階段下のため 奥に深い
 使い勝手を考えるとどうするのが良いか?
・2Fの増設の水回り空間の目隠しの方法

・やはりプロパンガスなのは、ネック 
 ランニングコスト考えると非常に切り替えたいところ
 エコキュートにさっさと切り替えるべきか
 そうすればキッチンも200Vの高出力で3口のグリル付きのIHにできる

次回移動予定品
・リビングおこた
・折り畳み棚
・着物
・食器少々
・洗濯した春夏物(持ってく前に必ずもう一度洗っておくこと)

0 件のコメント:

コメントを投稿